ホんとうにビっくりするほどロン外な 花咲くいろは聖地巡礼
TVアニメ『花咲くいろは』の舞台、金沢へ!
聖地巡礼に言って参りましたー!
花いろがお好きな方、好きでかつ広い心でお付き合いいただける方、「なにこいつ、三十路過ぎにもなってイタイ!」とか思わずにいてくださる方は、以下、本文をどうぞ!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
TVアニメ『花咲くいろは』の舞台、金沢へ!
聖地巡礼に言って参りましたー!
花いろがお好きな方、好きでかつ広い心でお付き合いいただける方、「なにこいつ、三十路過ぎにもなってイタイ!」とか思わずにいてくださる方は、以下、本文をどうぞ!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
この春のアニメ新番組『大江戸ロケット』は、破天荒なまでにコミカライズされたキャラクターデザインが目を引きましたが、どうも時代考証にも、なかなか気を遣っているようで。
個人的に唸ったのは、芸人コンビ天鳳・天天。彼ら(というか天鳳)の演じる「胡蝶の舞」についてのウンチクをひとくさり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
SmartSketch 95って、Windows Vistaで使えるのかなあ…? 図解作成にも大活躍したこのソフトが、今になって使えなくなったら、俺は年賀状すら作れなくなってしまいますよ…。なんでつぶれちゃったんだ誠和システム!!
とまあ、古いソフトなんかでコツコツやってたわけですが。
長かった…。
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』より、
TV版ED「ハレ晴レユカイ」ダンス・DVD【スペシャルバージョン】
の振り付け完全図解!
ここまで5回、コメント0件とかゆー孤独に耐え(涙)、ついにこれにて最終回。
[6]サビB&フィナーレです。フィナーレの動きの複雑さは通常編からそのまんまです…!
※3月26日 フィナーレの動きを一箇所訂正
※4月5日 キョンの動きについて捕捉
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
順調に完全図解を公開するにつれて、訪問者数がどんどんと減り続けているppp!へようこそ! ………なんでなんだ………シクシク まあ、アクセス数はほとんど変わっていないのですけどね。
ところで、原作新刊の情報に続報が。
涼宮ハルヒ:最新作は書き下ろし長編 「分裂」4月1日発売、夏に後編「驚愕」
つまり、長編で、しかも前後編ってことですか!? うわーい! 今から夏が待ち遠しい! ぜひ2007年の夏であってくれ!(爆)
さてさて。アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』より、
TV版ED「ハレ晴レユカイ」ダンス・DVD【スペシャルバージョン】
の振り付け完全図解!
今回は、[5]サビA’です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
youtubeに、plamooさんの新作『武装神姫のハレ晴レユカイ(スペシャルver)』が出ていたようです。
何がスゴイって、DVD第7巻の発売日からわずか二日後の1月28日に公開されてるんですよ。なんつー早技! 気が遠くなるほど手間が掛かってるはずなのに!
俺が通常編の完全図解を作った時も、plamooさんの『ガンダム式ハレ晴レユカイ』に強く感化されたもんですが、あれも、第1話放映から数日と経っていない時点での公開でした。生身の人間によるダンス再現が出現するより早かったのでは…。
自分の手の遅さを省みると、どんよりしますわ。
それにしてもplamooさんってどんな人なんだろう…話を聞きたいなあ。
―――ppp!―――
さて。こちらも拙いながらコンテンツを披露しようじゃありませんか!
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』より、
TV版ED「ハレ晴レユカイ」ダンス・DVD【スペシャルバージョン】
の振り付け完全図解!
今回は、いよいよ[4]サビAです。
※4月5日 足の動きに関して補足
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新刊「涼宮ハルヒの分裂」が出るそうで、ヒャッホゥ!!
短編集でも良いけど、長編だと嬉しいなあ。
というわけで、発売決定を祝って踊るのだ!(ぇえー
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』より、
TV版ED「ハレ晴レユカイ」ダンス・DVD【スペシャルバージョン】
の振り付け完全図解!
今回は、[3]Bメロです。
新規追加分の中でも、すごいスピードを要求される部分がいくつもありますよ…!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
はい皆さん、マックスファクトリーのハルヒフィギュア、買えました? 俺は買えなかった。ってかこんな有り様で買えるかー!
気を取り直して!
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』より、
TV版ED「ハレ晴レユカイ」ダンス・DVD【スペシャルバージョン】
の振り付け完全図解!
今回は、[2]Aメロです。
とっとと参りましょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
毎度どうも、ペリーです。三万ヒット超えました。ありがとうございます!
さて、最近の皆様におかれましては、同じ部活の女の子たちから、奇抜極まりない方法でプレゼントされたバレンタイン・チョコレートに、どれだけ凝ったお返しをしようかと思案に暮れていることと思います。ケッ。
そこで、DVD『涼宮ハルヒの憂鬱7』の映像特典、「EDテーマ「ハレ晴レユカイ」TV版スペシャルバージョン」(以下・特別編)です! かのダンスをカンペキに踊ってみせれば、団長閣下と他2名も満足されることでしょう。
その複雑なダンスを習得するのに、「動きが細かすぎて、把握できん!(- -)」「見ただけで覚えろというのは、これは至難の技ですね(^ ^)」などと困るであろう彼らのために、ノーマルバージョン(以下・通常編)に続いて、今回もSOS団音頭の詳細な図説を作成してみました。
ホワイトデーや、その4日後とかに備えて、マスターしてはいかがでしょう。
俺? ひとつも貰ってないしチケット取れてねーよ!
なお、特別編はあんまり長すぎて編集ツールが異常をきたすため、全部で6回に分けてお送りする予定です。
今回は[1]諸注意&前奏です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
COMING SOON......
(訳:明日買ってから数週間の猶予を下さい…)
※1月29日追記
なにやかやで、今日ようやく観たんですが、なんだこれ。
とりあえず、絵コンテのこの↑振り付け、不採用かよ!(爆)
そして、旧版の25秒間に対して倍近い40秒もの新規追加ダンス…というのは覚悟してた事だけど、旧版からのダンス部分についても事細かな変更点が…(涙)。
また、新規追加ダンスの大半が、ウェストショットやニーショット…。旧版の時に作った、フルショットやバストショット用のテンプレートでは対応できないっ!?
そんでまあ、動く動く動く!!(呆) もちろん旧版のダンス部分同様、全カット1コマ作画、おまけに結構な時間、フロントとバックを別セルの作画にしてるよね? 絶対1000枚に収まってないでしょう山本さん!(笑) あんたら凄すぎるわー!
そんな超絶動画なもんだから、コマ送ってもコマ送っても特定のポーズに落ち着かないー!
というわけで図解作業は難航中…ってか早くも挫折しそう(爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
実は、昨年のクリスマス頃のことだったのですが…。
TVアニメ『蟲師』の、限定特装版DVD全巻購入特典「第一話「緑の座」絵コンテ集」が届きました。
これがスゴイんですよ! 部分的に紹介してみたいと思います。
※今回の画像は、すべてクリックすると拡大画像が出ます。細かい部分が多いのでぜひご覧下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント